Siema!!!
Paulaですども!
昨日いい日だったので、今日はとってもいい気分♪今日はこちらの新人シンガー・ソングライターをPICK UP!!
Maja Koman(マヤ・コマン)
![]() |
foto.facebook |
1988年Poznań(ポズナン)生まれのシンガー・ソングライター。3歳から歌い始め、ピアノを習う。中学の頃には2つのバンドを掛け持ちしていたが、その後音楽から一時的に離れ、絵画や写真、ダンスなどに夢中になる。子どもを出産後、ふたたび音楽の世界に戻り、独学でウクレレを習得。2012年にはタレント発掘番組「Mam Talent」に出演する。2014年にデビューアルバム「Pour Quoi Pas(なぜダメなの?)」をリリース予定。
ホームページ
![]() |
foto.facebook |
↓
Babcia mówi(おばあちゃんが言うには)
まだ若いけど、音楽的には成熟さを感じます。さすがいろんな形でアートを追求してきただけあるなぁと思いますね!歌詞も面白いし☆
Tótó
子供の頃から、家でよく流れていたフランスの音楽に馴染んでいたMaja(マヤ)。ポーランド語、英語、フランス語で歌っています。歌詞や作曲だけでなく、PVのプロデュースやアートワークも自分でやったりするらしく、マルチな才能の持ち主。
Stary Niedźwiedź Mocno Śpi(年寄りのクマがぐっすり眠ってる)
↑こちらの曲は、子ども向けの童謡のカバー。童謡とは思えないくらい、荘厳で美しいです☆
2012年に出演したタレント発掘番組「Mam Talent」では決勝に残れなかったみたいですが、そう考えると、ポーランドのアーティスト層って厚いですね。
こちらではあのCoolioの「Gangsta's Paradise」をカバー!!
Gangsta's Paradise(cover)
こういう曲の解釈もかっこいいなぁ!すごーい☆
デビュー前とはいえ、やはりとても注目されているアーティストなので、Czesław Śpiewa(チェスワフ・シピェヴァ)をはじめ、さまざまなアーティストと共演しています。
こちらでは私の大好きなLittle Dragonの曲をカバーしてます♪
Twice
やばーい!私、この子好きだわ〜!笑
Maja(マヤ)はポーランドの音楽やアートをプロモーションしているアダム・ミツキェヴィチ・インスティテュートがプッシュするアーティストにも選ばれています。かなりそうそうたるメンツと肩を並べているので、注目度が高いことが伺えます☆
こちらはお馴染みバルコニーで生演奏するシリーズ。
↓
Bez Tytulu(無題)
もうすぐリリースされるデビューアルバムが楽しみなマルチアーティスト、Maja Koman(マヤ・コマン)を紹介しました☆
是非聴いてみてくださいね♪
![]() |
foto.facebook |
最後まで読んでくださってありがとうございます♪

にほんブログ村

にほんブログ