LUXTORPEDA(ルクストルペダ)


Witam! mamy nareszcie Piatek!!

どうも、Pualaです☆

今日は金曜日ですね♪ やったね♪
今日はアゲなテンションで、こちらのハードロックバンドを紹介しましょう!

LUXTORPEDA(ルクストルペダ)
http://rockniepodleglosci.pl/?page_id=1516
▼プロフィール
2010年、Poznań(ポズナン)にて、元Acid Drinkers(アシッド・ドリンカーズ)Robert “Litza” Friedrich(ロベルト・“リツァ”・フリードリヒ)が中心となって結成したロックバンド。メンバーは、ボーカルにPrzemysław “Hans” Frencel(プシェミスワフ・“ハンス”・フランツェル)、ギターのRobert “Drężmak” Drężek(ロベルト・“ドレンジュマク”・ドレンジェク)、ベースのKrzysztof “Kmieta” Kmiecik(クシシュトフ・“クミェタ”・クミェチク)、ドラムのTomasz “Krzyżyk” Krzyżaniak(トマシュ・“クシジク”・クシジャニャク)で、それぞれ他にもバンドを持っている。2011年にアルバム「Luxtorpeda(ルクストルペダ)」でデビュー。2012年には2ndとなる「Robaki(虫)」をリリースした。
ホームページ
http://www.leicester.pl/2013/03/luxtorpeda-po-raz-pierwszy-w-birmingham/
というわけで、みなそれぞれ既に別バンドで知名度もあるミュージシャンたちが集まって
結成されたスーパーバンド的な感じです。
音はハードめ!テンション高め!
まずは1stからの大ヒットシングルを聴いてみてください。

Autystyczny(自閉症的)


いやーロックしてますねぇ! かっこいいよね♪
歌って盛り上がれる感じがいいですね!

Wilki Dwa(オオカミ 2匹)



うーん、実にROCKERらしいPVですな☆
強面で男くさいよ!いい意味でね♪

Gimli(ギムリ<指輪物語の登場人物>)


メンバーのHansという人は、52 Dębiecというヒップホップユニットのラッパーなのですが、
ロックバンド×ラッパーという構成が、Linkin Parkっぽいですね。
構成だけね!(笑)
正直、私個人的な意見としては、Hansくんのはラップとは呼びたくない感があるのですが、
まぁ!それはそれぞれの好みっていうことで!(笑)
あ、それとも今回はシンガーとしての参加ってことなのかな?

Tajne Znaki(秘密のしるし)


こちらの曲は車いすのラグビーチームBalianとJokersのために書かれた曲らしい。イイ曲です!

Hymn(賛歌)


彼らはロックファンにはもう大人気なんですが、音楽的に評価も高く、
2012年のフレデリック賞では4部門ノミネート、アルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞という快挙を成し遂げてますし、その他にもさまざまな賞を受賞したりしてます♪

Za Wolność(自由のために)


こちらはちょっとおまけなんだけど、LUXTORPEDAも出演した2011年のPrzystanek Woodstock(ウッドストック・ステーション)という
ポーランドのフェスの模様を、彼らの曲をバックに見られます!
この超クレイジーな感じ、まじ笑えてくるし!!www 行きたいような、行きたくないような。(笑)


Przystanek Woodstock 2011 from ChinaTales on Vimeo.

ぎゃー!!ww
いかがでしょうか、この男気あふれる感じ?
是非ともロック好きなメンズにオススメしたいポーランドのロックバンドです。

聴いてみてくださいねん♪




最後まで読んでくださってありがとうございます♪
にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村


BOY(ボーイ)


Siema!

Paulaです!

今日はポーランドじゃなくてすみませんなんですけど、ポーランドのお隣ドイツの
キュートなインディーポップ・デュオを紹介したいと思います♪

BOY(ボーイ)

▼プロフィール
2007年にドイツのハンブルグで結成されたインディーポップ・デュオ。スイス出身のValeska Steiner(ヴァレスカ・シュタイナー)がボーカルを務め、ハンブルグ出身のSonja Glass(ソニヤ・グラス)がベースを担当。2人は2005年にハンブルグで参加した音楽コースで出会い、意気投合。ヴァレスカがハンブルグに引っ越して、デュオとしての音楽活動を始める。2011年にデビューアルバム「Mutual Friends」をリリースした。
ホームページ

まずは彼女たちの大ヒット曲となったこちらのシングルを聴いてください☆

Little Numbers


この曲、最高級のPOPだと思います、わたしこの曲がもー大好きで大好きで!!!

だって、この曲聴いてハッピーな気持ちにならない人なんている!?(←大げさww

この曲は恋に落ちた最初の頃の、ふわふわで、何してもハッピーみたいな時の気持ちを歌にしてます♪
Youtubeでも800万以上視聴されてるのもすごいけど、
2012年半ばには航空会社ルフトハンザのビジネスクラスの広告にも使用されたとか。
すごいですね♪

Waitress


ちょっとFeistっぽいValeskaのボーカルに、Sonjaのベースがかっこいいです。
素敵だな~☆

こちらはValeskaがスイスを後にしてハンブルグへ向かった時の気持ちを歌にした、切ない曲。

Drive Darling


2人はどうやらレズビアンだそうです! あでも、カップルってことじゃないみたいですよ!

デビューアルバム「Mutual Friends」で2人は2012年に、ヨーロッパで自国以外の場所でも
ヒットを記録したアルバムに捧げられる、European Border Breakers Award (EBBA)を受賞してます。

This Is The Begining


ほぼ全部、英語歌詞なので聴きやすいんじゃないでしょうか?
ナチュラルな佇まいとキャッチーなメロディーがなんとも魅力的ですね♪

こちらはアコースティックで歌ってるムービー☆

SKIN


で、なんで今、BOYのことを書いてるかと言うと、なんと!!

8月4日(日)に、BILLBOARD TOKYO(ビルボード・トーキョー)で来
日ライブがあるんですよー!!!

たまたまBillboard TOKYOのサイトを見て知ったのです!
やったーちょう嬉しい~♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪
わたし、行ってきます♪
© Inga Seevers
というわけで、是非聴いてみてくださいねー!



最後まで読んでくださってありがとうございます♪
にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村


KIND OFF(カインド・オフ)


Cześć、Cześć!

ども、Paulaです☆

今日はですね、私が今ハマってる注目すべき新人バンドを紹介します!!

KIND OFF(カインド・オフ)

▼プロフィール
2010年にŁódz(ウッチ)で結成されたエレクトロ・インディーロックバンド。メンバーは、ボーカルのDominika Czapska(ドミニカ・チャプスカ)、ギターのFilip Sakowski(フィリップ・サコフスキ)、ベースのBartłomiej Luzak(バルトゥウォミェイ・ルザク)、キーボード・ギターのKrzysztof Korczek(クシシュトフ・コルチェク)、ドラム(2代目)のŁukasz Robakiewicz(ウカシュ・ロバキェヴィチ)の5人。結成から1年足らずで既に数々のコンテストで優勝し、チェコやスロバキアでもプレイしている。2013年5月に初となるEP「Dancing Colours」をリリース。
現在はメンバーチェンジを経て、ボーカルにNina Foltynowicz(ニナ・フォルティノヴィチ)、ドラムにPaweł Zawierucha(パヴェウ・ザヴィェルハ)が加入している。

ホームページ(facebook)

というわけで、私の大好きな街、Łódz(ウッチ)出身の彼ら!現在1stアルバムをレコーディング中なんだって♪
まずは、この曲聴いてみてください♪

Dancing Colours


ちょっと、良くないですか!?
キャッチーなメロディーと、ぐいぐいなベースとシンセに、紅一点のDominikaのボーカルが
すごくマッチしてて、ちょうテンション上がります!
※現在のボーカルはNinaになりますが。

What Have To Be


ジャンルは、踊れるエレクトロ・ロック、インディーロック、オルタナ・ポップってところかな!
英語で歌ってるので、ポーランド語歌詞に違和感ある人でも大丈夫!
てゆうか、サウンドだけ聴いたら、全然ポーランド出身って分からないと思います。
むしろ、イギリスとか北欧とかのバンドって言っても通じそう。




← バンドグッズもおしゃれ!
  これ可愛い~♪









Dominikaの声がなんとも物憂げというか雰囲気あっていいよね。
2代目ボーカルNinaがどんな声なのか早く聴きたい♪

Beatrice


実はですねぇ、
すごい嬉しいことに、ベースのBartek(バルテク<Bartłomiejの愛称>)くんが偶然このブログを見つけて、
私に連絡してきてくれたのです。
昔からずっと日本に興味があって、日本でもいつか活躍したい、と書いてきてくれたの。
そんで聴いてみたら、めっちゃいいじゃん!!ってことになって、早速ここで紹介してるってゆう流れす。(笑)

Modern World


なんで是非ぜひぜひー!応援してあげてください♪
音楽的には、絶対日本でもウケると思うんだよな~(*・ω・*)

どうですかー( *・ω・)ノ?


ここで6曲入りのEPが、オンラインで買えるよ♪ 是非ぜひ♪  



最後まで読んでくださってありがとうございます♪
にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

Czesław Śpiewa(チェスワフ・シピェヴァ)


Halo!

Paulaです!どうも(・ω・)

いやーしばらくすっかりOlivia漬けでしたね!
でも、ラジオの力はまだまだすごいですね♪ 昨日OliviaがInterFMに出演した後の時間、
ブログへのアクセス数が増えてましたー☆ワーイ♪

さて今日は、久々に違うアーティストを紹介したいと思います♪

Czesław Śpiewa(チェスワフ・シピェヴァ)
http://strefasingla.pl/wydarzenie/final-wosp-koncert-czeslaw-spiewa-solo-act-dla-wosp-w-absurd-228/1440
▼プロフィール
1979年4月12日、Zabrze(ザブジェ)生まれ。本名Czesław Mozil(ェスワフ・モジル)。5歳の時にデンマークへ移住し、28歳までをそこで過ごす。子供の頃からアコーディオンに慣れ親しみ、デンマーク王立音楽アカデミーを卒業した後、Kulkafeenというバーをコペンハーゲンで経営しながら、Tesco Value(テスコ・ヴァリュー)というバンドとして活動し、2枚のアルバムを残している。28歳の時にポーランドのKraków(クラクフ)へ移住して、Czesław Śpiewa(チェスワフ・シピェヴァ)としてポーランドでの音楽活動を本格的に開始。2008年にリリースした1stアルバム「Debuit(デビュー)」はダブルプラチナアルバムに輝いた。2010年に「POP」、2011年には「Czesław Śpiewa Miłosza(ミウォシュのチェスワフ・シピェヴァ)」をリリースしている。
ホームページ

という、ちょっと変わった経歴の持ち主、Czesław Śpiewa(チェスワフ・シピェヴァ)さん。
おじさんに見えるけど、まだ34歳です!(笑)
まずは聴いてみてください☆

Maszynka Do świerkania(おしゃべりの機械)


アコーディオンの音色がなんとも郷愁の念を誘う感じで、素敵です。
ジャンルの定義は難しいけど、本人曰く、“キャバレーやロックの影響を受けたポップ”なのだそうです。
うむ、確かにそんな感じだな。

W Sam Raz(まさにちょうど)


彼はデンマークに移住した頃、異国の環境になかなか馴染めず苦労したみたいなんだけど、
それを心配した母親が、アコーディオンを習わせたことがきっかけで、
音楽を支えに生きていくようになったようです。
ま、でも、アコーディオンっていう、子供にとっては別に“イケてない”楽器であったために、
さらに変わり者扱いされちゃったみたいです。苦笑

Ucieczka Z Wesolego Miasteczka(幸せな町からの逃亡)


ちなみに彼のプロジェクト名、Czesław Śpiewa(チェスワフ・シピェヴァ)は直訳すると、“チェスワフは歌う”という意味です。
ちょっとユーモラスな名前です♪
こちらはMela Koteluk(メラ・コテルク)とのコラボ♪

Baczyński - Pieśń o szczęściu(バチンスキ ~幸せの詩~)    feat. Mela Koteluk(メラ・コテルク)


彼は学生の頃から結構飲んだくれたり、ジョイント吸ったりと、ちょっと荒れた生活を送ってたみたい。ポーランドに移住したのは心機一転という意味もあったんでしょうかね。
Tesco Value時代にもポーランドへツアーしたりしてたのですが、ソロになってから、ある時、Krakówで詩人のMichał Zabłocki(ミハウ・ザブウォツキ)に声を掛けられて、2人でコラボワークするようになります。

Postój Zimowy(冬の休息)


アコーディオンが主体の彼の音楽は、そのユニークさや遊び心のある歌詞、ちょっとなまってるポーランド語の発音(笑)なども魅力となって、すっかりポーランドで人気に♪
オーディション番組「X-Factor」ポーランド版に出場した2011年には、なんと見事優勝しちゃいました!
デビューした2008年には、フレデリック賞も3部門(「デビュー・オブ・ザ・イヤー」「ポップ部門アルバム・オブ・ザ・イヤー」「シングル・オブ・ザ・イヤー」)で受賞してますし、2011年、2012年にもノミネートされてます。

Wesoly Kapelusz(陽気な帽子)


ミュージシャンにも彼のファンは多いらしく、Gaba Kulka(ガバ・クルカ)HEY(ヘイ)のボーカル、Katarzyna Nosowska(カタジナ・ノソフスカ)ともコラボしています。

Krucha Blondynka(か弱いブロンドの女の子)

いかがでしたか?
私はこの哀愁漂う雰囲気や、懐かしさやユーモアを感じさせる彼の音楽、結構好きです。
ぜひ、聴いてみてくださいねん☆




最後まで読んでくださってありがとうございます♪
にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

【ライブレポート】Olivia Anna Livki(オリビア・アンナ・リフキ)



Siemano!

どうも、Paulaです!

去る土曜日、5月25日に下北沢で開催されたShimokitazawa SOUND CRUISING Vol.2に出演した、
Olivia Anna Livki(オリビア・アンナ・リフキ)のライブを観てきましたー!!

いやー、めっちゃくちゃパワフルだったです!!!

私が観に行ったのは、17:50スタートだった、Mosaicでのライブ。
Oliviaは、黄色いレオタードにゴールドのベルトをして、大きな羽飾りのヘッドセットで登場!
すごいハデでインパクト大☆



ベースが観客をぐいぐい引き込んだ「Song for the TV」で
ライブスタート。

彼女は今回バンドを連れてきていなかったので、ベース以外はほぼすべてラップトップでプレイしてました。

バックグラウンドのVJも彼女によるものです。

 短い自己紹介のあと、

これは銃を持った女の子の歌よ!

と言って、「Hologram」が始まります。

ベースプレイがとてもワイルドで、

かっこいい♪

それから、ベース1本で「No Memory」を歌いあげた後、

アップテンポな「Tennis Racket」に入る前に

観客とコール&レスポンス!!

Do you wanna see a knockout?

と彼女が叫ぶと、観客が

YEAH!!

と返して、会場がヒートアップしました♪

ダンサブルなビートとベースが一気に

テンションを上げて、お客さんも思い思いに

体を揺らします。

最後にはキャッチーなヒットシングル「Tel Aviv」で

最高潮に盛り上がる、盛り上がる!!!

メロディアスなフックを観客とみんなで

歌う、歌う!!!


そこで、あまりにあっという間に約30分あまりのショーケースが終了しちゃいました。



というわけで、30分てほんと短いなー!

会場もそんな大きい場所ではなかったけど、

じわじわと人が集まって、最後には

結構いっぱいだったと思います。


とにかくなんといっても、

パワフルなパフォーマンスが人を引き付けてたってこと!

バンドなし、ベース1本でステージに立って、これだけ存在感を放てる、というのは
やはりタダ者じゃないな、と思います。

しかも、観客のほとんどは彼女のこと、全然知らなかったと思うんだけど、
それでも、あれだけ盛り上げられるのって本当にすごい。

私は曲も知っていたから、余計に盛り上がれたよー!歌えたしね♪
彼女のパワーに圧倒されて、泣きそうでした。爆 ←(注:Paulaは、ライブとかでよく泣きますww

いやー本当に良いライブでした! あのパワフルさは、私の文章では、全然筆舌に尽くせないや。
深夜1:00からのライブも観たかったなぁ!
あと、「Earth Moves」と「Abby,Abby」聴きたかったー!
どうだったんでしょうか?

Olivia Anna Livki(オリビア・アンナ・リフキ)、また日本に来日してくれるといいですね♪
今度は是非、フルバンドで♪



最後まで読んでくださってありがとうございます♪
にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村



【ラジオ情報】Olivia Anna Livki(オリビア・アンナ・リフキ)

Witam, witam!!

Paulaでっす☆


ちょっと急ぎでこれだけ書いちゃうけど、

本日、5月27日(月)午後2時から、Olivia Anna Livki(オリビア・アンナ・リフキ)
InterFMに出演しまーす!!


Guy Perrymanさんと 加藤円夏さんがDJをつとめるLHR - London Hit Radio- UK & Europe Directという番組に登場予定!!

ラジオ聴ける人はぜひぜひ聴いてねー♪♪

オンラインではここで聴けるよ☆



最後まで読んでくださってありがとうございます♪
にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

【本日ライブ!!】Olivia Anna Livki(オリビア・アンナ・リフキ)



Siema, Siema!

どーもっPaulaです☆

本日!5月25日!
待ちに待ったOlivia Anna Livki(オリビア・アンナ・リフキ)のライブが、下北沢であります!!!
http://www.polskieradio.pl/10/1093/Artykul/692724,Rafal-Rutkowski-pokazalem-chudy-goly-dystans-do-siebie
イベント詳細はこちら☆

↓    ↓    ↓
2013年5月25日(土)   Shimokitazawa SOUND CRUISING Vol.2

下北沢で遊ぶ。サーキット型クルージングパーティー
ロックからダンスまで幅広くフロアを賑やかすアーティストが下北沢に一挙集結

EVENT INFORMATION

DAYTIME :開場 16:00/開演 17:00
NIGHT TIME:開場/開演 23:00
会場:GARDEN/SHELTER/DAISY BAR/ReG/BASEMENT BAR/THREE/
ERA/FEVER/ReG CAFÉ/MOSAiC/風知空知/altoto/MORE/富士見ヶ丘教会/JET SET

チケットは会場にてリストバンドと交換します。
リストバンド提示で各会場出入り自由になります。
NIGHT TIMEは20歳未満入場不可、入場の際に写真付き身分証が必要となります。


主 催
INTER FM / SUNRISE PROMOTION TOKYO
Shimokitazawa SOUND CRUISING実行委員会

企画制作
THISTIME INC. /JUKEBOX/Monde Aparte

問い合わせ
サンライズプロモーション東京0570-00-3337


ホームページ

Oliviaの出演時間は2回あります☆




25日(土)  17:50 -18:20 @Mosaic地図はこちら

25日(土)  1:00-1:40 @REG地図はこちら






Oliviaについてはこちらの記事を読むといろいろ分かると思うけど、
もう一度! こちらにもプロフィール載せますね♪

▼プロフィール
ポーランドで生まれ、ドイツのシュヴァルツヴァルトで育つ。ポーランド人の母とドイツ人の父の間に生まれた。
10歳の頃から音楽と映画に夢中になり、ヒップホップ、ソウル、60’sミュージックから
パンク、アートロック、アフロビート、サンプリングなどさまざまなジャンルを聴いて育つ。
17歳のときにベースを使って曲を書き始める。ベルリンで大学を卒業したのち、
2009年に自主制作した曲とPVをyoutubeに公開。ネット世界でじわじわと人気を得始める。
2011年にポーランドで出演したオーディション番組「Must Be The Music」への出演が
きっかけで、大きく注目を集めるようになり、
自分で作ったレーベル「 L I V V」から1stアルバム「THE NAME OF THIS GIRL IS」をリリース。
2012年には大手EMIと契約し、1stアルバムのデラックス版がリリースされた。
ホームページ

歌詞をいくつか訳したので、興味ある方はこちらもチェックしてみてね!

【歌詞対訳】Abby, Abby
【歌詞対訳】Tel Aviv
【歌詞対訳】Earth Moves


こちらは、彼女自身がPVの監督も務めたシングル☆

Abby Abby(Choir Girl remix)

Olivia Anna Livki, Abby Abby (Choir Girl Remix) from Olivia Anna Livki on Vimeo.


こちらは何曲かまとめたプロモ映像 ↓


というわけで!
是非ぜひに、今日は下北沢へ遊びにいらしてください!!!

私も行きます(☆ω☆)!!当たり前
もし私らしき人を見かけたら、是非声をかけてください☆笑

他にもたくさんのライブアクトが出演するので、興味ある方はホムペをチェックしてみてね♪

ではでは、みなさん、会場でお会いしましょう~!!






最後まで読んでくださってありがとうございます♪
にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村


【Sing It Outside!】Warpaint(ウォーペイント)


Halo, tu Paula!

ハロー、Paulaです。

今週は、週末に来日するOlivia Anna Livki(オリビア・アンナ・リフキ)のことを
少しでもよく知ってもらおうと、歌詞をか訳してますが、ちょっとここで休憩~☆


Sing It Outside!】シリーズ第7弾をお送りします♪
今日は、私がメンバーになりたい度No.1(笑)のLA発のガールズ・バンド、Warpaintです!
ガールズ・バンドって言ったって、きゃぴきゃぴしたのじゃなくって、
彼女たち、アートロック、インディーロック系で、もうしびれるぐらいかっこいいのです。

そんな彼女たちのいろんな場所でライブ映像を紹介しまーす☆

こちらは2010年レディング・フェスティバルのバックステージで♪

Undertow


こちらはどっかのバーで☆

Majesty


こちらは建物の外で☆

Billie Holiday



こっちはおまけ☆
ポーランドのフェス、OFF Festivalに出た時のがありました~♪

Bees


おまけ2☆
2011年のフジロックでのライブ映像☆
私も行ってたから、この群衆の中にいるよ♪♪

Burgundy / Undertow

最高にかっこよすぎる。

本当にやばすぎる。ハァハァ


ちなみにわたしは、ベースのジェニー・リー萌えです♥エヘ

聴いてみてね♪


最後まで読んでくださってありがとうございます♪
にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

【歌詞対訳】Earth Moves(大地が動く) by Olivia Anna Livki(オリビア・アンナ・リフキ)


☆☆歌詞の日本語訳コーナーです☆☆

Earth Moves(大地が動く) by Olivia Anna Livki(オリビア・アンナ・リフキ)  <来日します!


Olivia Anna Livki, Earth Moves from Olivia Anna Livki on Vimeo.


あなたが意識を取り戻したとき
そこには巨大な空虚がある
あなたの友達やお父さんが話しかけてくるけど
あなたはその言葉を感じられない

そこには歌がある どのストリートにも 
1マイルおきにも
無駄にされた時間みたいに立ち尽くしてる
そして夢も 海の向こうへ 国のそとへ
映画館のスクリーンよりももっと大きく


サビ
大地が動くのを感じなくちゃ
あなたの若さや強さや美徳のために
大地が動くのを感じなくちゃ
神はサテンの屋根を作ったんだって信じるのよ
そして私たちはみなその屋根の下にいるの
私たちはみなその屋根の下にいる


世界の巨大な空間に直面して
あなたは隠れることに決めた
あなたは目で話すことを覚えた
口で話すことはあえてしなかった
自分の口から出る言葉一つ一つが
恥ずかしかったから

でもあなたは飛行機が動き出す前の
震える地球のビートに夢中になって 
精気を取り戻した
墓標にもため息にも もううんざりしたのね
そして誰かさんの破たんした人生にも


サビ


一日中座って 隠れる 
何が来ようとも
一日中座って あなたは酔ってるしゲイだし
なんだっていいけど
あなたは間違ってるかもしれないし 正しいかもしれない
正しいかもしれないし 間違ってるかもしれない
でも なにが、なにが来ようとも
分かってるでしょ
自分は強く激しく輝いてるって
あたたかくて 光り輝いてるって


サビ


私たちはみなその屋根の下にいる
私たちはみなその屋根の下にいる
私たちはみなその屋根の下にいる



The moment you regain your consciousness
Comes the great empty.
Your Friend speak to you, your dad speaks to you,
But they just can't reach your senses.

There are sings. Every street every mile,
Standin still like wasted time.
And dreams. Overseas, overseas,
So much wider than movie screens.

CHORUS
You gotta feel the earth move.
For you goodness, your strenght, your youth.
Gotta feel the earth move.
Believe God made a satin roof. 
And we're all under a roof.
And we're all under roof.

Facing the world's great spaces,
You decided to hide away.
You learned to speak with your eyes,
Cause you don't dare with your mouth,
You're so ashamed of each word you could say.

But you get keen on the beat, on the steam,
Trembling earth before the plane starts.
And you get tired of the tombs, and the sighs,
And someone else's brokedown lives.

CHORUS

You sit the day, you hide away, whatever's coming.
Sit the day you're drunk and gay, whatever,
You'll be wrong or right, wrong or right.
But whatever, ever, ever, ever ever's coming.
Ever, ever ever e-... You know you will be
Wham and bright, warm and bright.

CHORUS

And we're all under roof.
And we're all under roof.
And we're all under roof...


最後まで読んでくださってありがとうございます♪
にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

【歌詞対訳】Tel Aviv(テル・アビブ) by Olivia Anna Livki(オリビア・アンナ・リフキ)


☆☆歌詞の日本語訳コーナーです☆☆




タタシラマキ! x3
タタ ホー
タタシラマキ! x3
爆発しちゃうわ!

彼らは言うわ
「神が私たちを救いだした、
 神が毎日私たちを守ってくださるから、日々が存在している
 そういうわけで、私たちは子供を飢えさせたまま
 教会の屋根に黄金を塗るのだ」
だから、聖マリア像をトランクに入れたまま 
酔っぱらって運転するわけね
全国民がアルコール漬けにされて 麻痺させられて
聖マリア様がどこかに現れるって信じてる
少なくとも そう聞かされてるってことだけど・・・

もしあなた自身の家族が、本当はあなたが信じるべきじゃないことを
伝えてきたとしたら
例えば「悪魔は33歳で、テル・アビブに住んでるんだ」とか
どんなに一生懸命やってみても
どうしても安心できないよね
そんな障害に救いはないわ
そんな障害に救いはないわ
そんな障害に救いはないわ
もしあなたが・・・

お行儀の悪い娘ならね! x12
爆発しちゃうわ!


タタシラマキ! x3
タタ ホー

彼らは言うわ
「教養というのは、『こんにちは』や『さようなら』をいうこと、
 おじぎをして、ため息をつくこと
 あなたがお友達のトミーにドアを開けさせて
 ノ―マ・ジーンにするみたいに 声をかけられること
 誰がツバを吐いてるのに 『あら、雨が降ってるの?』って言うこと
 ヨーロッパ史上最高に丁寧な言い方でね!
 お父さんが酔っぱらって帰ってきて 陰鬱としてるときに
 お母さんが貴婦人みたいに対処することなの」

そして思っていたような人じゃなかったからといって
あなたの友達があなたに背を向けるわ
悪魔は33歳で、テル・アビブに住んでるっていうのに

どんなに一生懸命がんばってみても
どうしても安心できないよね
そんな障害に救いはないわ
そんな障害に救いはないわ
そんな障害に救いはないわ
もしあなたが・・・

お行儀の悪い娘ならね! x12
爆発しちゃうわ!


タタシラマキ! 





Tatasilamaki!
Tatasilamaki!
Tatasilamaki!
Tata-Hou!
Tatasilamaki!
Tatasilamaki!
Tatasilamaki!
Explode!

They're saying:
"God helped us out of totalitarianism
God help us each day and every day exist
This is why we can keep our children hungry
While we keep our church roofs gold"
This is why we drive drunk with Mother Mary in the trunk
My whole nation alcoholised and hypnotized
Believing Mother Mary appeared somewhere
Or at least that's what we are told...

So when you're own family is telling you things
That you really should not believe
Like: "Satan is 33 and lives in Tel Aviv"
And you try and try and try so hard
But you just can't get relief
Then there's no detox for a wall
There is no detox for a wall
There is no detox for a wall
When you're a:

Daughter with the bad manners!
Daughter with the bad manners!
Daughter with the bad manners!
Daughter with the bad manners!
Daughter with the bad manners!
Daughter with the bad manners!
Ohhh!
Daughter with the bad manners!
Daughter with the bad manners!
Daughter with the bad manners!
Daughter with the bad manners!
Daughter with the bad manners!
Daughter with the bad manners!
Explode!

Tatasilamaki!
Tatasilamaki!
Tatasilamaki!
Tata-Hou!

They say:
"Cultivation is when you say "Hello" and "Goodbye"
When you make that curtsy and sigh
When you let your friend Tommy open the door for you
Then address you like Norma Jean
When you say "Oh, is it raining?" when somebody's spitting in your face
In the most polite way Europe's ever seen
When Daddy's coming home drunk acting all shady
While Momma she's taking it like a lady

Then your own friends turn away from you
Cause you're not the one they believe
While Satan is 33 and lives in Tel Aviv
And you try and try and try so hard
But you just can't get relief
Then there's no detox for a wall
There is no detox for a wall
There is no detox for a wall
When you're a:

Daughter with the bad manners!
Daughter with the bad manners!
Daughter with the bad manners!
Daughter with the bad manners!
Daughter with the bad manners!
Daughter with the bad manners!
Daughter with the bad manners!
Daughter with the bad manners!
Daughter with the bad manners!
Daughter with the bad manners!
Daughter with the bad manners!
Daughter with the bad manners!
Explode!

Tatasilamaki!...



最後まで読んでくださってありがとうございます♪
にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

Marcelina(マルツェリナ)


Witaj!

Paulaです。どうも!

今日はとってもキュートな声のこちらのシンガーを紹介します☆

Marcelina(マルツェリナ)
http://www.mmwroclaw.pl/431049/2012/11/6/marcelina-prezentuje-singiel-znikam?category=kultura
▼プロフィール
1986年4月8日、Cieszyn(チェシン)生まれのシンガー・ソングライター。本名Marcelina Stoszek(マルツェリナ・ストシェク)。Katowice(カトヴィツェ)の音楽学校を卒業した後、2007年よりWrocław(ヴロツワフ)を中心に活動を開始する。いくつかのコンピレーション・アルバムやコンテストに参加した後、2011年にアルバム「Marcelina(マルツェリナ)」でデビューした。
ホームページ
http://gazetacodzienna.pl/artykul/kultura/marcelina-stoszek-doceniona-w-rosji
という彼女、まずは聴いてみてください。

Szukam Cię(あなたを探してる)

MARCELINA Szukam Cię from Grosiak on Vimeo.

このキュートなふわふわヴォイスと、アーシーなサウンドが実にいいですね♪
歌も上手だし、聞き心地いい~♪

こちらは最初にコンピレーションに収録された2007年の曲です。

Tatku(パパ)

Marcelina - "Tatku" from tuPolska Sp. z o.o. on Vimeo.

http://www.myspace.com/fbusiness/photos/535951




彼女のデビューアルバムをプロデュースしたのは、プロデューサーでもあり、バンドでもあるというJuneの3人組。

アルバムを作ることになったとき、MarcelinaがMySpaceで見つけて、声をかけたんだそうです。

このアルバムでMarcelinaは、フレデリック賞のデビュー・オブ・ザ・イヤーにノミネート!

受賞こそ逃したものの、その名を一気に有名にしました☆







こちらはロシアのCMに使われた曲☆ドリーミーで気持ちいいよ♪

Motyle(蝶)

Marcelina - "Motyle" from krzysztof wilma on Vimeo.

ちなみに、彼女はまだ学生で、理学療法を学んでいるみたい。
子供の頃から音楽と薬学に興味があったというMarcelina
その両方に関わることができてとても幸運だと言ってます。

Nie chcę już(もういらないわ)


2012年12月にはニューシングル「Znikam(消える)」をリリースしました。
が、こちらPV貼っつけられなかったので、こちらのサイトで見てみてください。
シンプルで素敵なバラードですよ♪

あとね、
デビュー前はカバーをいっぱいやった彼女の、サラ・マクラクランの“Angel”のカバーが素敵でした♪

Angel (Sarah McLachlan cover)


ポーランドではMonika Brodka(モニカ・ブロトゥカ)と比較されることが多いらしい。
全然似てないと思うんだけど、なんでだろ?(笑)
Marcelinaもその噂にはうんざりみたい。実際には、Monikaとは友達なんだって☆

こちらはギターと歌だけのミニライブの模様☆
ギター弾いてるのは、Juneのギタリスト、Robert Cichy(ロベルト・チヒ)です。


Koncert Marceliny na Gali "Człowiek Roku 2012" from tuPolska Sp. z o.o. on Vimeo.

http://gazetacodzienna.pl/artykul/kultura/
marcelina-stoszek-muzyczny-debiut-roku-z-cieszyna


Marcelina、かわゆすなぁ~(*´ω`*)

現在2枚目のアルバムを制作中の彼女。
次のアルバムはもっとアコースティックなものになるかも!と言ってます。
プロデュースは前回と同じくJuneが担当するみたいね。
楽しみ♪

Marcelinaちゃん、是非聴いてみてくださーい☆












最後まで読んでくださってありがとうございます♪
にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村