Halo!
こんにちは、Paulaです!
すっかり冬っぽくなってきましたね!寒いな〜と思いつつ、去年の今頃はポーランドにいてもーっと寒かったんだよなぁと懐かしく思い出しております。。
今日はこちらのバンドを紹介します!
Limboski(リムボスキ)
![]() |
foto.facebook |
2009年Wałcz(ヴァウチ)で、ボーカル、ギターのMichał Augustyniak(ミハウ・アウグスティニャク)が中心となって結成した。その前身バンド、Limbo(リンボ)でも2008年に『Czarny Kolczyk(黒いピアス)』、2009年に『Farewell Devil』をリリースしている。Limboski(リンボスキ)としては2010年にアルバム『Cafe Brumba(カフェ・ブルンバ)』でデビュー。これまでに『Tribute To Georgie Buck(2011)』『Verba Volant(言葉は飛び去る)(2014)』と3枚のアルバムを発表している。その他メンバーは、ピアノ、コルグ、オルガンのJacek Cichocki(ヤネク・チホツキ)、ベースのJacek Mazurkiewicz(ヤツェク・マズルキェヴィチ)、ドラムの Kuba Rutkowski(クバ・ルトコフスキ)。
ホームページ
![]() |
foto.facebook |
というバンドなんですが、とても渋くていいバンドです。まずはこちらをどうぞ!
Ani Ani(なんにも)
ブルース、ジャズ、フォーク。そんなキーワードが浮かびますね。ボーカルのMichał(ミハウ)は今29歳ぐらいみたいですが、彼の低くて少しウェットな歌声がなんともいい味を出してます。
Piosenka dla mężatki(人妻への唄)
ちょっと第二次大戦前のタンゴな雰囲気。レトロでローファイ。ブラックコーヒー、もしくはブランデーを飲みながら聴きたい感じ。ちなみにFacebookのページには影響を受けた人に、トム・ウェイツやニック・ケイヴを挙げているのとか、うんうんて感じですね☆
Czarne Serce(黒い心)
Michał(ミハウ)の書く歌詞もセンスが良いと評価されてます。国内の知名度はそんなに高くないっぽいですが、それでも2ndアルバム『Tribute To Georgie Buck』はフレデリック賞にノミネートされています!
Nie Rozumiesz Mnie(君は俺を理解できない)feat. Ola Bilińska(オラ・ビリィンスカ)
↑こちらはその2ndアルバムより、Muzyka Końca Lata(ムジカ・コィンツァ・ラタ)のOla Bilińska(オラ・ビリィンスカ)をゲストボーカルに迎えたバラードです。
Syrenki(サイレーン)
↑こちらはちょっとサイケデリックを感じさせるブルース。こちらは最新作『Verba Volant(言葉は飛び去る)』からのシングルですね。このアルバムはクラウドファンディングで資金を募り、20,000zł(約69万円)を集めて制作したそうです。
Jezus był słaby(イエスは弱かった)
ブルースの渋さがじんわり沁みるオルタナティブバンド、Limboski(リムボスキ)を紹介しました。聴いてみてくださいね♪
****
このブログのFacebookページやってます☆
ブログではなかなか書けないような新譜リリースや、PVの紹介、リアルタイムな音楽情報をできるだけ配信しているので、Facebookやってる方は是非、いいね!してくださいね♪
よろしくお願いします!
フォローはこちらから♪
最後まで読んでくださってありがとうございます♪

にほんブログ村

にほんブログ